輝くあなたをサポートする
Lontano CBD Salon
ダイエット

酵素ドリンクなし!今すぐ自宅でデトックス!たった3日で美しく生まれ変わるファスティングの方法

体質改善コンサル
あかね
あかね
こんにちは♪
現役歯科衛生士・栄養コンサルタントのあかねです(プロフィール)。

臨床分子栄養医学研究会 指導認定カウンセラーとして、セミナーも開催しています♪(セミナー情報

ただいま、ステイホームキャンペーンオンライン30分無料カウンセリング(Zoom)をおこなっております。(2021年3末日まで)

こちらの問い合わせより、【栄養コンサルティングご希望日時】の欄に「無料カウンセリング希望」と記入の上、送信ください。

 

緊急事態宣言を受けて、自宅で時間を持て余している方も多いのではないでしょうか。

みなさん、今こそチャンスです!

自宅ですぐに始められるファスティングで体内をデトックス&細胞を若返らせて

長年溜め込んだ老廃物とおさらばして、新しい時代とともに美しく生まれ変わりましょう♡

この記事では、私が普段行なっている

酵素ドリンク不要のファスティング方法と、実践の仕方についてまとめました。

酵素ドリンク不要!甘酒or蜂蜜ドリンクでファスティング

私はいつでも思い立ったらファスティングをすぐに始めたい。

しかし、ファスティングのたびに値段の高い酵素ドリンクを購入するのは、ハードル高い。

なので、酵素ドリンクの代わりに甘酒、もしくは蜂蜜と黒酢の原液を水、もしくは炭酸で割っものをファスティングドリンクとして使用しています。

ヤマト醤油味噌 玄米甘酒 (げんまいあまざけ) 490ml 6本セット

 

 

はちみつ

 

はちみつしょうが[しぼり汁入] 450g

 

 

詳しいドリンクの作り方や飲むタイミング、量については個体差もあるので

ファスティングを成功させたい人はZoomにて個別カウンセリングを行なっております。

ただいま、ステイホームキャンペーンで期間限定無料カウンセリングを行っていますので、この機会にぜひファスティングにチャレンジしてみてはいかがでしょうか

糖質を含むドリンクを飲むことが重要

ファスティング中に糖質を含むドリンクが必要な理由は

  1. 血糖値を維持する
  2. 筋肉の分解を抑制する

このためです。

ファスティング中に辛くなってしまう一番の原因は、血糖値が下がることによって強い空腹を感じやすくなることと、低血糖によって冷えや頭痛を誘発するからです。

さらに、筋肉内のグリコーゲンが不足すると、筋肉を分解してエネルギーに変えてしまう作用が働くので、返って代謝が落ちて太りやすい身体になってしまいます。

だから、糖質を含むドリンクにっよって、血糖値を維持する必要があるのです。

大事なのは、ドリンクの摂り方

では、どのくらいの量と、どのくらいの頻度で摂れば良いのでしょうか。

私が目安としている分量をご紹介します。

  • 甘酒…水1:甘酒1
  • 蜂蜜…蜂蜜大さじ1:水200〜250ml(黒酢をお好みで混ぜても美味しい♡)

この割合でドリンクを作っています。

このドリンクを一日かけて1L〜1.5L飲みます。

30分に3〜5口、ちまちまと飲んでます。

無添加の梅干し・岩塩で塩分補給

ドリンクと同じくらい大切なのが、塩分の補給。

塩分が不足すると倦怠感がひどくなるのでしっかり補給します。

目安は

梅干しは白湯やルイボスティーで割って飲むと、美味しく身体も温まってホッとします。

岩塩は1時間に3〜5回、手のひらにひとつまみ分だして舐めてます。

頭痛や倦怠感があるときは少し多めに。そうするとラクになることがあります。

ちなみに、マグマソルトは水と反応して硫化水素を発生。この硫化水素はミトコンドリアを活性化させる効果があるので、代謝アップが期待でき、イオウが体内の重金属や老廃物と結合することで、デトックスを促進させます

41dW6-6LRSL._AC_

 

ヒマラヤマグマソルト100g

 

入浴&有酸素運動で脂肪燃焼&デトックス強化

ファスティング効果を高めるために必ず行って欲しいことが

入浴と有酸素運動。

これ、するとしないとでは身体のスッキリ感が全然違います。

1.入浴

ファスティング中に入浴しないなんて勿体無い。

ファスティング中は低体温になるので冷えを感じやすいですが、入浴することで温まりリラックスできます。

さらに、エプソムソルトマグマスパを入浴剤として入れると、さらにでデトックス効果抜群に!

2.有酸素運動

ファスティング中に有酸素運動をしないなんて勿体無い。

ケトン体回路になると、体内の中性脂肪がエネルギーとして使われます。

せっかく中性脂肪をエネルギーにできるのだから、今が脂肪を減らすチャンス!

運動することでどんどん中性脂肪がエネルギーとして燃焼され、お腹周りの脂肪も落ちてスッキリ。美しいくびれを生み出してくれることでしょう.

目安は軽いジョギングを最低20分以上。40分くらいは走れるとしっかり燃焼できるはずです。

室内派は自宅でストレッチや有酸素のスクワットだけでも取り入れてみてください。

さらに効果を高めたい方は

私はサプリメントを活用して、ファスティング効果を高めています。

 

さあ、いっしょにファスティングをはじめましょう!!

…しかし、ちょっと待ってください。

女性はファスティングを始めるにあたって注意点があります。

次の記事では、女性がファスティングをはじめる前に必ず確認して欲しい注意点をお伝えしたいと思います。

 

ABOUT ME
あかね/体質改善セラピスト
分子栄養実践講座 認定カウンセラー(セミナー開催情報

自分の体質を知るための医学に基づいた情報を発信しています。個体差を考えないダイエット・美容・健康法では効果が出でません。

あなたにあった栄養療法で、豊かで美しい人生に導きます。

<勤務クリニック>
歯科オノザワ / 霞ヶ関
山口歯科クリニック / 恵比寿
最新セミナー情報はこちら♪
歯科医療従事者セミナー
ameblo

歯科衛生士の美容・健康をテーマにした気ままなブログ。歯科関連や栄養療法の講座・セミナーのレポートなど最新情報を手に入れたい方はこちら